TOPICS
「フェスタサマーミューザKAWASAKI 2021」
2021/03/26今年も夏の音楽祭が7/22(祝)~8/9(振休)に開催
「ミューザ川崎シンフォニーホール」は、2005年から毎年夏に開催しているクラシック音楽祭「フェスタサマーミューザ KAWASAKI」(主催:川崎市/ミューザ川崎シンフォニーホール)を、感染症対策を充分にしながら、インターネット映像配信とホールでの観客ライブのハイブリットで開催する。開催は7/22(祝)~8/9(振休)。出演は東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団などのプロオーケストラ11団体ほか。地方都市より京都市交響楽団なども迎える。
「フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2021」について
「フェスタサマーミューザ KAWASAKI」は、クラシックを愛する人からビギナーまで、すべての人が音楽を楽しめることを目的にしたクラシック音楽祭。今年は「国境を飛び越え、それぞれ我が祖国を大切に尊重し、さらには地球へと思いを馳せる」をテーマにライブ感あふれるコンサートを提供する。川崎が夏音(サマーミューザ)に染まる19日間だ。
注目は「イッツ・ア・ピアノワールド」やパイプオルガン・リサイタル「真夏のバッハⅥ」
今年注目したいのは、ピアニスト・小川典子さんによる、こどもたちのための本気のピアノコンサート「イッツ・ア・ピアノワールド」や大木麻理さんのパイプオルガン・リサイタル「真夏のバッハⅥ」。バッハの楽曲を通じ、奥深いオルガンの世界へと誘ってくれる。
チケット発売スケジュール(ホール内鑑賞)
〈販売日程〉
5/7(金)10時~ ミューザ川崎シンフォニーホール友の会先行発売セット券
5/10(月)10時~ 友の会先行発売1回券
5/13(木)10時~ Web先行発売セット・1回券同時販売
5/20(木)10時~ 一般発売セット・1回券同時発売
※販売席数は、発表時点の状況により決定
※友の会の入会については電話で問い合わせを ℡044-520-0200(10時~18時)。
ミューザWebチケット http://muza.pia.jp(24時間対応、火・水14時30分~17時30分除く。発売初日は10時~)公演日程
7/22(祝)15時 東京交響楽団 オープニングコンサート 7/23(祝)11時 こどもフェスタ2021 イッツ・ア・ピアノワールド 7/23(祝)15時 須川展也&小川典子デュオ・コンサート 7/24(土)17時 サマーナイト・ジャズ 渡辺香津美KW50「トワイライト・ジャム」 7/25(日)15時 オーケストラ・アンサンブル金沢 7/26(月)15時 東京都交響楽団 7/27(火)19時 読売日本交響楽団 7/28(水)15時 N響室内合奏団 7/30(金)
18時30分洗足学園音楽大学 7/31(土)15時 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 8/1(日)
17時真夏のバッハⅥ 大木麻理パイプオルガン・リサイタル 8/1 (日)
17時出張サマーミューザ@しんゆり!東京交響楽団(会場:昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ) 8/3(火)
15時神奈川フィルハーモニー管弦楽団 8/4(水)
19時京都市交響楽団 8/5(木)
15時東京ニューシティ管弦楽団 8/6(金)
19時東京フィルハーモニー交響楽団 8/7(土)15時 日本フィルハーモニー交響楽団 8/8(祝)
15時昭和音楽大学 8/8(祝)
17時出張サマーミューザ@しんゆり!神奈川フィルハーモニー管弦楽団(会場:昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ) 8/9(振休)15時 東京交響楽団 フィナーレコンサート ミューザ川崎シンフォニーホール
詳細は、「フェスタサマーミューザKAWASAKI2021」特設HPへ