「探究」と「EQ」で、社会で生き抜く一生ものの力を育てる!
自修館中等教育学校
私立幼稚園・小学校・中学校・高校自修祭
オリエンテーション(中1生) 意見交換しながら互いの仲を深める
丹沢クライム(中2生) 飯盒炊飯も体験
探究のプレゼンテーション
図書館 2018年にリニューアルした図書館com-com
各色に分かれて思いきり楽しむ スポーツ大会
学びの本質は教室の外にある!
自修館が目指しているものは、「輝く自分を想像できる人、個性を活かして社会や仲間の役に立てる人、納得できる人生を送れる人」を育むこと。にぎやかな図書館やくつろぎスペースたくさんの校舎には、様々な「楽しい!」が詰まっている。そして、好きなことに熱中できる学校生活や、成長段階に応じたチャンスをちりばめたカリキュラムにより、知らず知らずのうちに個性の活かし方が身につく。入学後の2年間は、自立した大人になる為に必要な素養を徹底して育み、さらに生徒主導の行事や課外活動によって生まれる絆が、壁を乗り越える勇気を生む。また、本物に触れることを目的とした活動が多いのも特徴で、講師を招いての土曜セミナーや校外でのフィールドワークで、現場でしか味わえない手触り・におい・温度、専門家がまとう空気感などを感じることができる。そして自修館最大の魅力は、生徒の気持ちを傾聴し、生徒目線で適切な声掛けができる教員と周りを巻き込んで楽しんでいる生徒たちが生み出すアットホームな雰囲気である。
通学は小田急線JR東海道線の両方から可能。小田急線では、新百合ヶ丘から30分で愛甲石田駅に着き、そこからスクールバス5分で学校に到着する。また、平塚駅から学校までスクールバスで25分。
姉妹校との交換留学
オーストラリア短期研修(中3生・高1年)
探究文化発表会・自修祭
図書館(2018年リニューアル)
フーコーの振り子
説明会・公開行事など
説明会情報
※詳細は学校公式ウェブサイトの確認を
【説明会】
●オンライン説明会
※毎月開催
●校舎見学会
※毎月開催
●学校説明会
5/28(土)、8/27(土)、11/5(土)
●入試体験会(一般・探究)
11/26日(土)
●入試説明会(一般)
12/17(土)
●入試説明会(探究)
2023年1/21(土)
※詳細は学校公式ウェブサイトの確認を
【説明会】
●オンライン説明会
※毎月開催
●校舎見学会
※毎月開催
●学校説明会
5/28(土)、8/27(土)、11/5(土)
●入試体験会(一般・探究)
11/26日(土)
●入試説明会(一般)
12/17(土)
●入試説明会(探究)
2023年1/21(土)
TEL | 0463-97-2100 |
---|---|
ホームページ | https://www.jishukan.ed.jp/HPを開く |
アクセス | アクセス:小田急線愛甲石田駅からバス5分(スクールバスもあり)または徒歩18分、JR東海道線平塚駅からスクールバス25分 |
住所 | グーグルマップで見る 伊勢原市見附島411 |