タケノコつくね丼

2019/03/23

春の風味と歯触りを楽しむ

材料(2〜3人分)

ごはん 2〜3杯分
鶏ひき肉 200g
タケノコ(ゆでたもの) 100g(5mm角切り)※穂先部分があれば食べやすい大きさに切り、別にしておく
玉ネギ 30g(みじん切り)
合わせ調味料
・すりおろしショウガ 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・酒 大さじ1
・片栗粉 大さじ1(肉だねの水分量によって調整)
サヤインゲン 4〜6本
パプリカ(中) 1/2個
合わせだれ
・しょうゆ、みりん、酒 各大さじ1
・水 適宜
・砂糖 大さじ1/2
・ゴマ油 大さじ1

作り方

  • サヤインゲンのヘタを切り落とし、ゆでて長さを3等分する。パプリカを縦1cm幅に切る。大きなパプリカなら長さを半分に切る。
  • ボウルに鶏ひき肉と合わせ調味料を入れて、粘りを出すように混ぜ合わせる。
  • ❷にタケノコ(角切り)と玉ネギを加えて片栗粉も混ぜ合わせ、小判型に形を整える。
  • 大きめのフライパンを中火にかけてゴマ油を熱し、❸を入れて両面焼き色を付ける。
  • フライパンの空いている部分にサヤインゲンと、パプリカ、タケノコの穂先(あれば)を入れて焼き色がついてきたら火を弱め、合わせだれを静かに注ぐ。弱火~中火で両面にたれを絡ませながら4~5分間焼いて、照りを出す。
  • 器にご飯をよそい、❺を盛り付ける。
豆知識

穂先と根元を使い分けるとよりおいしくいただけます。穂先は柔らかいので大きく切って歯触りを楽しみ、根元部分は少しかためなので細かく切って、コリコリ感を楽しみます。水煮のタケノコに付いている白い粉のような部分はチロシンというアミノ酸。洗い流さずに、そのまま食べましょう。

(ミスモ2019年4月号掲載)

島田朋子(しまだ ともこ)

調理師、食生活アドバイザー。「食」の楽しさ、大切さを伝える食育活動や、「T’spoon パンと紅茶を楽しむお店」でワークショップや販売を行う。