MiSMOって?

新百合ヶ丘とたまプラーザ周辺エリアを対象とした上質なフリーペーパー『ミスモ』。

30代から50代の女性をターゲットに、グルメ・ショップ・ビューティー・健康など地域に根差した情報のみならず、観光地へのアクセスルート比較といった独自の企画や、エリア外の旅行・アミューズメント情報など幅広い内容を掲載しています。

『ミスモ』とはスペイン語で“自分”“自身”の意味。

新百合ヶ丘というハイセンスな街に住む人々に自分の時間を発見してほしい、地域の皆様に必要とされる存在でありたいという願いが込められています。

2001年に『ミスモ』、2003年に50歳以上の読者に向けた『ミスモリッシュ』、続いて2011年にはミスモの姉妹誌として『ミスモアネックス』を創刊しました。

2007年には箱根エリアのフリーマガジン『ミスモ箱根』、2011年に『箱根・ごちそうMAP』、2014年にミスモ箱根英語版『MiSMO HAKONE VISITOR’S GUIDE』を創刊。

さらに、2025年には60歳からのライフスタイルを提案する『プラチナ・ミスモ』、地域に寄り添う健康・医療マガジン『ミスモウェルネス』を創刊し、読者の皆様よりご好評をいただいております。