「自ら考え 判断し 行動できる子どもたち」の育成
桐蔭学園 幼稚部・小学部
私立幼稚園・小学校・中学校・高校運動会の桐蔭ソーラン。3~6年生、総勢約600名の児童が踊る
送別音楽会。学園内にあるシンフォニーホールで演奏
授業を真剣に受ける児童たち
小学部の児童と、幼稚部の園児が一緒に遊ぶ
子供会の様子。それぞれ工夫をし、クラスみんなを楽しませる企画を行なう
アクティブラーニング型授業
「自ら考え 判断し 行動できる子どもたち」の育成
2014年に創立50周年を迎え、新たな50年へ向けた一歩を踏み出した桐蔭学園。新しい時代を見据えたさらなる進化を目指し、幼小併設型の環境を生かし、高校まで系統化された一貫教育を進めている。「自分でできる力」を育み、向上心を養う幼稚部、「わかる」授業を行い、「できる」自信と「考える」力を育む小学部が連携し、全学園を挙げて「自ら考え、判断し、行動できる」グローバルな子どもたちの育成に力を入れている。幼稚部では、2016年度より3年保育を実施。桐蔭の教育を幼児期の3年間でじっくりと浸透させ、未来の世界で活躍できる子どもたちを育てていく。また、子どもたち同士の関わりを増やし、社会性を培う機会として、幼稚部・小学部(2016年度は3年生まで)にて放課後のアフタースクール(最長18時30分まで)を2015年度より実施している。
幼稚部
桐蔭学園幼稚部は園舎が小学部校舎と隣接する幼小併設型で、園児・児童の異学年交流も盛ん。「子どもたちの社会性の発達」を重視し、2016年度からスタートした3年保育の年少では、子どもたちの自然な「ひとり歩き」を見守り、歩み始めた「自我」を子ども同士の関わりから健全に育む。広大な敷地には、自然の地形を生かした緑豊かなアスレチックゾーンや野菜の栽培ができる専用農園もある。
小学部
全学年に正・副二人の担任制を導入し、1クラス約35名の児童を、多くの教師の目で見守る。1~3年は週5日制、4~6年は週6日制の授業を行う。児童が活発に主体的な学習活動に取り組む「アクティブラーニング」型授業も展開。また、普通教室全室に電子黒板を配備し、視覚的・直観的に工夫されたスピーディーな授業展開が、児童の学習への興味・関心を一層高めている。
説明会・公開行事情報
2017年度 学校説明会・オープンスクール・公開行事情報
※各行事の詳細は、幼稚部はHP公式ウェブサイト、小学部はHP公式ウェブサイトを参照
- ※要予約の行事は、開催の約1カ月前から、幼稚部はHP公式ウェブサイト、小学部はHP公式ウェブサイトで予約受付
-
【幼稚部】
●学校説明会・公開保育
6月15日(木) 9時~受付(予定)
①学校説明 ②自由見学 ③授業公開(3校時) ④質問受付
●オープンスクール
6月24日(土)9時~受付
①園長挨拶 ②保育体験会 ③個別相談、園内見学
スクールバスの送迎(江田・柿生あり ※予約時に申し込みを)
※要予約(WEB・5月24日(水)~)
●オープンスクール
7月22日(土)9時~受付
①園長挨拶 ②保育体験会 ③個別相談、園内見学
スクールバスの送迎(江田・柿生あり ※予約時に申し込みを)
※要予約(WEB・6月16日(水)~)
●入試説明会・学校見学
9月16日(土) 13時~受付(予定)
①学校説明・入試説明 ②web出願説明 ③小学部合唱団発表 ④校内見学 ④質問受付
●入試説明会
10月15日(日)9時30分~受付(予定)
詳細未定
※要予約(WEB)
- 【小学部】
●学校説明会・公開授業
6月15日(木) 9時~受付(予定)
①学校説明 ②自由見学 ③授業公開(3校時) ④質問受付
●入試説明会・学校見学
9月16日(土) 13時~受付(予定)
①学校説明・入試説明 ②WEB出願説明 ③小学部合唱団発表 ④校内見学 ④質問受付
●オープンスクール(予約体験会)
7月22日(土)9時~受付(予定)
①学校説明 ②授業体験会 ③個別相談、校内見学
スクールバスの送迎(江田・柿生あり ※予約時に申し込みを)
※要予約(WEB・6月16日(金)~)
2017年度 公開行事
【幼稚部・小学部合同】
●運動会
10月8日(日) 会場:小学部第4グランド
●展覧会
2018年1月28日(日) 会場:小学部
【幼稚部】
●学芸会
2018年2月17日(日) 会場:小学部ハーモニーホール
【小学部】
●送別音楽会
2018年3月11日(日) 会場:桐蔭学園シンフォニーホール
TEL | 045-972-2221 |
---|---|
FAX | 045-971-1490 |
ホームページ | http://toin.ac.jp/HPを開く |
アクセス | 東急田園都市線青葉台駅からバス15分、市が尾駅からバス10分、あざみ野駅からバス10分+徒歩10分、小田急線柿生駅からバス15分~20分、新百合ヶ丘駅からバス20分+徒歩10分 (東急田園都市線江田駅・藤が丘駅、小田急線柿生駅からスクールバスもあり※藤が丘駅発は幼稚部のみ) |
住所 | グーグルマップで見る225-8502 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614 |