TOPICS
9/15(月)〜11/23(日)「かわさきジャズ2025」開催
2025/07/14川崎市を大きなステージととらえ、街や土地に息づく記憶に寄り添いながら、ジャズを通じて出会いと交流の機会を創出する「川崎らしさ」にこだわったジャズ・フェスティバル「かわさきジャズ」が、今年も9/15(月・祝)〜11/23(日・祝)に開催される。
コンセプトは「多様な文化や人々の記憶に“橋を架ける”」。「ジャズは橋を架ける」の合言葉のもと行われる「かわさきジャズ」も、今年で11回目。川崎市内の“街”そのものを舞台とし、ホールライブから市内のさまざまな場所に作られるステージまで、多彩なイベントが用意されている。
注目は、イベントを盛り上げる顔となる川崎ゆかりのミュージシャン「BRIDGEアーティスト」。今年選出されたのは、川崎市内在住のジャズボーカリスト・山田ゆきさん。歯科医の顔も持つ山田さんの魅力は、何といってもパワフルでゴージャスなパフォーマンスだ。「かわさきジャズ」では、川崎工場夜景をバックにジャズ演奏を楽しめる人気企画「サンセットジャズクルーズ」(11/15(土))などで、その歌声を堪能することができる。
「かわさきジャズ」の開幕は、新百合ヶ丘から。9/15(月・祝)に昭和音楽大学ユリホールで開催される「2025 JAPAN JAZZ POP PIANO COMPETITION WINNERS GALA CONCERT」を皮切りに、さまざまな公演が予定されている。新百合トウェンティワンホールで行われる名物企画「しんゆりJAZZストリーム」には、4年連続出場のオルケスタ・デ・ラ・ルスが10/11(土)に登場。最終日の11/23(日・祝)は「熱帯JAZZ楽団コンサート in かわさきジャズ2025」が昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワで行われる。バンド結成30周年を迎える「熱帯JAZZ楽団」の音楽を新百合ヶ丘で体感できる絶好のチャンスだ。
その他、音楽を身近に感じられる「まちなかライブ」や、「ジャズアカデミー」と題された講演会など、イベントが盛りだくさん。チケットは7/18(金)10時~販売予定。
【日程】9/15(月・祝)~11/23(日・祝)
【チケット発売】7/18(金)10時~かわさきジャズチケットオンラインで一般発売
※一部8/29(金)10時~発売の公演あり。詳細はHPで。
【会場】ミューザ川崎シンフォニーホール、昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ、カルッツかわさき、ラゾーナ川崎プラザソル、SUPERNOVA KAWASAKI、新百合トウェンティワンホール、昭和音楽大学ユリホール、洗足学園音楽大学、川崎市アートセンター、新百合ヶ丘駅南口、グランツリー武蔵小杉、川崎ルフロン、川崎市民プラザ、川崎市役所周辺、生田緑地ほか川崎市内各所
【主催】かわさきジャズ実行委員会、川崎市チケット購入に関する問い合わせ
かわさきジャズ実行委員会事務局
TEL:044-223-8623
MAIL:info@kawasakijazz.jp
※詳細はこちら