TOPICS

  • これさえあれば街のことがすべて分かる !『新百合ヶ丘の本』を発行

    2015/12/10
    SH3_H1H4_表紙
    新百合ヶ丘周辺の書店、コンビニエンスストアで販売

    待望の声に応えて、5年ぶりに刷新!
    一家に一冊!
    これさえあれば街のことがすべて分かる
    総合ガイドブック『新百合ヶ丘の本』を発行しました。

    暮らしのお役立ち本として人気の「新百合ヶ丘の本」は、2005年に第一弾を、2010年に第2弾を発行。地元書店の総合売上1位にも輝き、多くの読者から好評をいただきました。今年2015年、待望の声に応えて5年ぶりに第3弾を発行いたします。
     5年の間に誕生した新しいスポット、意外と知らなかったお店も加わり、さらにパワーアップ!毎日の暮らしを豊かにするお店を、272ペー
    ジという大ボリュームでご紹介いたします。
     







    ●“芸術の街 新百合ヶ丘”の魅力を紹介
    巻頭特集は、多彩な芸術イベントやホールがそろう新百合ヶ丘ならで
    はの“芸術特集”。地元にゆかりのあるアーティストから、たっぷり
    とその魅力を紹介していただきます。
     
    ● グルメ、ショップ、ヘアサロン、病院などの多彩なジャンルに、
      新ジャンル「私立学校」が加わりました
    新百合ヶ丘周辺は、私立学校受験に熱心な方が多く住み、通学に便利な学
    校が多い人気エリア。路線マップも入れて分かりやすく紹介しています。
     
    ● ミスモ編集部が自らの足で見つけた注目のお店がいっぱい
    ミスモ編集部による徹底した取材記事、プロカメラマンによる撮りお
    ろし写真で、いますぐ行きたくなるような誌面を展開。
     
    ● お店探しに便利なインデックスやMAP!
      軽量化でさらに持ち歩きやすく
    この本さえあれば新百合ヶ丘周辺の街歩きができるよう、見やすい広
    域地図と詳細地図、インデックスなどでお店探しも楽々。
     第3弾は紙質変えて、軽量化。より持ち運びやすくなりました。


    媒体名 新百合ヶ丘の本
    体 裁 A5判 272P
    発売日 2015年12月
    価 格 1,000円(税別)
    アマゾンでの購入はこちらから