連載メニュー

カテゴリー

最新記事

月別

    TOPICS

    • 9/15(月)〜11/23(日)「かわさきジャズ2025」開催

      2025/07/14
      • 7/8に行われたラインナップ記者発表会にて。左から、かわさきジャズ実行委員長・草壁悟朗さん、イラストレーター・オキジュンコさん、今年のBRIDGEアーティスト・山田ゆきさん、川崎市長・福田紀彦さん。

       

      川崎市を大きなステージととらえ、街や土地に息づく記憶に寄り添いながら、ジャズを通じて出会いと交流の機会を創出する「川崎らしさ」にこだわったジャズ・フェスティバル「かわさきジャズ」が、今年も9/15(月・祝)〜11/23(日・祝)に開催される。

      コンセプトは「多様な文化や人々の記憶に“橋を架ける”」。「ジャズは橋を架ける」の合言葉のもと行われる「かわさきジャズ」も、今年で11回目。川崎市内の“街”そのものを舞台とし、ホールライブから市内のさまざまな場所に作られるステージまで、多彩なイベントが用意されている。

      注目は、イベントを盛り上げる顔となる川崎ゆかりのミュージシャン「BRIDGEアーティスト」。今年選出されたのは、川崎市内在住のジャズボーカリスト・山田ゆきさん。歯科医の顔も持つ山田さんの魅力は、何といってもパワフルでゴージャスなパフォーマンスだ。「かわさきジャズ」では、川崎工場夜景をバックにジャズ演奏を楽しめる人気企画「サンセットジャズクルーズ」(11/15(土))などで、その歌声を堪能することができる。

      「かわさきジャズ」の開幕は、新百合ヶ丘から。9/15(月・祝)に昭和音楽大学ユリホールで開催される「2025 JAPAN JAZZ POP PIANO COMPETITION WINNERS GALA CONCERT」を皮切りに、さまざまな公演が予定されている。新百合トウェンティワンホールで行われる名物企画「しんゆりJAZZストリーム」には、4年連続出場のオルケスタ・デ・ラ・ルスが10/11(土)に登場。最終日の11/23(日・祝)は「熱帯JAZZ楽団コンサート in かわさきジャズ2025」が昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワで行われる。バンド結成30周年を迎える「熱帯JAZZ楽団」の音楽を新百合ヶ丘で体感できる絶好のチャンスだ。

      その他、音楽を身近に感じられる「まちなかライブ」や、「ジャズアカデミー」と題された講演会など、イベントが盛りだくさん。チケットは7/18(金)10時~販売予定。

      【日程】9/15(月・祝)~11/23(日・祝)
      【チケット発売】7/18(金)10時~かわさきジャズチケットオンラインで一般発売
      ※一部8/29(金)10時~発売の公演あり。詳細はHPで。
      【会場】ミューザ川崎シンフォニーホール、昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ、カルッツかわさき、ラゾーナ川崎プラザソル、SUPERNOVA KAWASAKI、新百合トウェンティワンホール、昭和音楽大学ユリホール、洗足学園音楽大学、川崎市アートセンター、新百合ヶ丘駅南口、グランツリー武蔵小杉、川崎ルフロン、川崎市民プラザ、川崎市役所周辺、生田緑地ほか川崎市内各所
      【主催】かわさきジャズ実行委員会、川崎市

      チケット購入に関する問い合わせ

      かわさきジャズ実行委員会事務局
      TEL:044-223-8623
      MAIL:info@kawasakijazz.jp
      ※詳細はこちら

       

    • 「私立中高一貫校の「今」が、知りたい!~2025~」公開中

      2025/06/19

      先の予測が難しいこれからの時代を生きていく今の子どもたちに、私立中高一貫校ではどんな教育が行われているのかを取材し、そのユニークな取り組みについて紹介する連載コラム「私立中高一貫校の「今」が、知りたい!」。

      2025年度のテーマは、「人生を切り拓く能力を多様な選択肢から育む」。6年前、共学化した桐蔭学園中等教育学校で初めての卒業生となった森泉媛乃(ひめの)さん、橋本舟翔(しゅうと)さん、井上礼(あや)さんに学園での6年間の学びについて伺った。

      全3回のロングインタビューは、現在、第1回第2回を公開中。最終回となる第3回は、7月中旬公開予定となっている。

      詳しい内容は、連載記事をチェック!

       

    • 富士山×一面ピンクの絶景! GWは富士芝桜まつりへ

      2025/05/02
          •  

      山梨県の富士本栖湖リゾートで開催中の「富士芝桜まつり」。関東最大級という約50万株の芝桜には圧倒される。晴れた日には、芝桜のピンクの絨毯の奥に富士山の姿も!

       

      ピンクの海を旅する小舟

      芝桜の中に設けられた「ピンクの海を旅する小舟」や「幸せの黄色い扉」、「Mt.FUJI オブジェ」など、SNS映えスポットでの撮影も人気だ。

       

      今年からワンちゃんの入場規制を緩和し、平日はリードでの入場が可能に(混雑時は除く)。

       

       

       

       

       

      併設の「ピーターラビット™イングリッシュガーデン」では、春から初冬にかけて約300種類の草木や花々を楽しめる。「ピーターラビットのおはなし」に登場するキャラクターたちの撮影スポットもあちこちに。

       

       

       

       

      芝桜や庭園を見学した後は、カフェやキッチンカーのグルメも堪能しよう。富士山の溶岩をイメージした真っ黒い「富士山溶岩からあげ」や、山梨の銘菓「桔梗信玄餅」をトッピングした「桔梗信玄餅ソフト」、はちみつ味のベビーカステラ「フジヤマハニーカステラ」など、地元ならではのグルメが満載だ。

       

       

       

       

      ■富士芝桜まつり
      【会場】富士本栖湖リゾート(山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212)
      【会期】4/12(土)~5/25(日)※開花状況により変動あり
      【営業時間】8時~16時 ※時期により変動
      【入園料】中学生以上1,000~1,300円、3歳以上500~700円 ※時期により変動

       

      富士芝桜まつり事務局

      TEL:0555-89-3031

       

    • 5/11(日)「第11回 私立中学校合同相談会 2025 in 新百合ヶ丘」開催!

      2025/04/21

      ミスモ編集部主催の「私立中学校合同相談会」が5/11(日)、新百合トウェンティワンホール「多目的ホール」で開催される。参加無料、予約制。

      「個別相談ブース」では、各校の先生から直接話を聞くことができ、学校生活や部活、入試についてなど何でも気軽に相談できる。各校の学校案内やパンフレットが設置された資料コーナーも充実。参加校など、詳細はHPで確認を。

      【日時】2025年5/11(日)10:45〜15:15(入場締切14:45)※予定
      【場所】新百合トウェンティワンホール「多目的ホール」
      (川崎市麻生区万福寺1-2-2 新百合トウェンティワンビル地下2階)
      【参加費】無料
      【予約】Webから
      ・各校個別相談ブースあり
      ・資料コーナーで各校の学校案内やパンフレットを設置
      ※イベントの内容等は変更になる場合あり

      問い合わせ

      株式会社インクルーブ ミスモ編集部
      E-mail mismo.sch@mismonet.com

       

    • 「フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2025」全ラインアップ発表!

      2025/04/18
      • 左から、廣岡克隆さん(東京交響楽団 楽団長)、望月正樹さん(日本オーケストラ連盟 専務理事)、松居直美さん(オルガニスト、ミューザ川崎シンフォニーホール ホールアドバイザー)、福田紀彦さん(川崎市長)、小川典子さん(ピアニスト、ミューザ川崎シンフォニーホール ホールアドバイザー)、宮本貴奈さん(ピアニスト/ボーカリスト/作・編曲家、ミューザ川崎シンフォニーホール ホールアドバイザー)

      真夏のオーケストラの祭典

      満足度97%の音楽祭「フェスタサマーミューザKAWASAKI 2025」(主催:川崎市/ミューザ川崎シンフォニーホール)の記者発表会が3/25に行われ、全ラインアップが発表された。2025年の合言葉は、「夏にゃ祭りを。祭りにゃミューザを。」。東京交響楽団をはじめとする首都圏10団体に加えて、九州交響楽団が初登場するなど充実のプログラムを届ける。

      「フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2025」について

      日本トップレベルのオーケストラの祭典として21回目を迎える、「音楽のまち・かわさき」を代表する夏の音楽祭。日本トップレベルのオーケストラによる公演のほか、川崎市内の2つの音楽大学、ミューザ川崎が誇るパイプオルガンの公演、子どもたちを対象とした公演、さらにバレエやジャズなどの公演を加えて、バラエティ豊かなコンサートが楽しめ、地元川崎のみならず、全国の音楽ファンから愛されている。

      サマーミューザ2025の注目ポイント

      ●新時代の才能が台頭!各楽団シェフ級も大曲で競演
      ●九州交響楽団が初登場!
      ●家族向けオーケストラ公演を新設(4歳~)、恒例ジャズ、オルガン、バレエ公演も

      チケット販売スケジュール

      〈販売日程〉
      4/11(金)友の会先行発売(セット券)
      4/14(月)友の会先行発売(1回券)
      4/17(木)Web先行発売(セット・1回券)
      4/24(木)一般発売(セット・1回券)
      ※各発売日初日は10時から受け付け。
      ※お申し込み・お問い合わせ:
      ミューザ川崎シンフォニーホール TEL 044-520-0200(10時〜18時)
      ミューザWebチケット http://muza.pia.jp(24時間対応、火・水 午前2時30分〜5時30分除く)

      パンフレットPDFはこちらから

       

      公演日程

      7/26(土)15時 東京交響楽団 オープニングコンサート
      7/27(日)15時 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
      7/29(火)18時30分 洗足学園音楽大学
      7/30(水)15時 東京都交響楽団
      7/31(木)19時 読売日本交響楽団
      8/2(土)15時 新日本フィルハーモニー交響楽団
      8/3(日)11時 イッツ・ア・ピアノワールド
      8/3(日)15時 出張サマーミューザ@しんゆり!東京交響楽団
      (会場:昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ)
      8/3(日)19時 真夏のバッハX
      8/4(月)15時 NHK交響楽団
      8/5(水)18時30分 昭和音楽大学
      8/6(水)15時 東京フィルハーモニー交響楽団
      8/7(木)19時 九州交響楽団
      8/8(金)19時 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
      8/9(土)15時 日本フィルハーモニー交響楽団
      8/9(土)15時 出張サマーミューザ@しんゆり!パシフィックフィルハーモニア東京
      (会場:昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ)
      8/10(日)18時 サマーナイト・ジャズ
      8/11(月・祝)15時 東京交響楽団 フィナーレコンサート

      ミューザ川崎シンフォニーホール
      詳細は、「フェスタサマーミューザKAWASAKI 2025」特設HP