TOPICS
大東学園高等学校が11月・12月に学校説明会を開催
2025/11/17
「人間の尊厳を大切にする」という教育目標のもと、生徒・保護者・教職員の「三者の協同」でよりよい学校づくりに取り組んでいる大東学園高等学校。
11月と12月にも開催される学校説明会では、「在校生が語る大東学園」や「2026年度生徒募集」、「教育方針や教育課程」について話を聞くことができ、生徒たちによる校内案内も実施される。参加者には過去3年分の入試問題の配布も。また、希望者には個別相談も行われる。予約・詳細はHPで確認を。
●土・日説明会
【日時】
11/22(土)・29(土)・30(日)・12/6(土)・7(日)・13(土)
各10時~、12時~、14時~
【予約】Webから
●火・木説明会
【日時】
12/2(火)・4(木)・9(火)・11(木)
各16時~
【予約】Webから大東学園高等学校
世田谷区船橋7-22-1
03-3483-1901
https://daitogakuen.ed.jp/top/スマホ情報があふれる今、保存できる“紙”で信頼性の高い健康・医療情報を届けたい―『ミスモ・ウェルネス』が11月上旬に創刊
2025/11/07新百合ヶ丘周辺の健康&医療フリーマガジン
『ミスモ・ウェルネス』
小田急、東急田園都市線エリアを対象に、旅や健康を中心にライフスタイルを提案するフリーペーパー『ミスモ』。その発行元である株式会社インクルーブ(本社:神奈川県川崎市麻生区 代表取締役:中村和広)が、新百合ヶ丘周辺の健康・医療情報フリーマガジン『ミスモ・ウェルネス』を創刊しました。
『ミスモ・ウェルネス』の配布エリアの中心である川崎市麻生区は男女ともに長寿日本一(2020年厚生労働省調べ)。一方でファミリー層も多く、子育てしやすいエリアとしても知られています。地域に根差す媒体として、新百合ヶ丘周辺の皆さまへ安心して健やかに暮らすための情報をお届けします。●コンセプト
本誌のコンセプトは「地域住民の健康意識の向上」と「地域医療の活性化」です。日々の暮らしのそばに置いていただけるよう、保存性・信頼性に長けた紙での出版をしました。匿名の無責任な情報ではない信頼できる情報源として健康・医療情報をわかりやすくお届け。家庭に常備いただき、いざという時に頼れる一冊を目指します。●地域住民に寄り添った情報発信
地域の医師・専門家のコラムや現場の声、Q&A等を掲載し、疑問や不安の解消に役立つ情報を発信。待合室の数分でもひとつ学びが増えるような実用性を大切にしています。●創刊号内容
・wellnessプロフェッショナル(健康・医療に関わる人物インタビュー)
・女性のがん第1位 40代から高まるリスク「乳がん」
・体のサインは心の声―子どもの“気になる”を見逃さない
・わが街のドクター(病院・クリニックコラム記事)
・医療機関リスト ほか【お問い合わせ】
株式会社 インクルーブ
Tel.044-959-3750 / Fax.044-959-3751
ホテルモリノで創業28周年記念の特別コース
2025/10/3011/1(土)~30(日)までの期間、ホテルモリノにある「ひだまりのレストラン ル シェル モリノ」で創業28周年を記念した特別コースを実施中。
シェフが試作を重ねて作り上げたコースはランチとディナーの2種類。いずれも前菜やメインなどのほか、デザートまで楽しめる。
「創業28周年記念SPランチコース」(9,000円)では「低温調理した国産鶏 牛蒡のピュレとラズベリーソース」や「黒毛和牛熟成赤身肉のグリル」など豪華なメニューがお得に味わえる。
「創業28周年SPディナー」(15,000円)では「フォアグラのポワレ ポルチーニ茸のリゾット添え」や「黒毛和牛熟成フィレ肉のグリル」、「洋梨と紅茶のミルフィーユ」など、ぜいたくな食事を多数用意。色とりどりの華やかな食事とともに、優雅なひとときを満喫できる。11月だけの限定プランで特別気分を味わってみて。
詳細はHPで確認を。
ひだまりのレストラン Le Ciel Molino(ホテルモリノ新百合丘内)
神奈川県川崎市麻生区上麻生1-1-1
044-953-5111(代表)
セカンドライフを提案するフリーマガジン「プラチナ・ミスモ秋冬号」刊行!
2025/10/16セカンドライフを提案するフリーマガジン「プラチナ・ミスモ秋冬号」が、9月中旬に発行されました。人生後半戦の楽しみ方や、理想の住まいなどの企画が好評だった創刊号からさらにパワーアップし、充実の内容になっています。
目玉は今号からスタートした「輝くプラチナ世代」。年齢を重ねてますます活躍する、俳優の平泉成さんに独占インタビューを敢行。趣味や仕事についてお話しを伺いました。
巻頭特集「大人の寛ぎ旅」では、夫婦や友人と楽しむ大人旅にぴったりの宿をご紹介。旬の料理や絶景温泉などを撮りおろし写真とともにたっぷり紹介しているので、次の旅の参考におすすめです。第2特集の「プラチナ世代向け『住まい』5選」では、生きがいに満ちた暮らしを送れる「住まい」を厳選してご紹介。川崎市や横浜市など近隣の施設をはじめ、小田原や藤沢などリゾート地にある施設まで、理想に合った「住まい」探しに役立つこと間違いなしです。掲載施設の資料とまとめてもらえる「資料請求キャンペーン」も実施中。
そのほか、ファイナンシャルプランナーに聞く「終の棲家はどうする?元気なうちに老後の住まいを考えよう」や健康コラム「筋力トレーニング」など、暮らしを豊かに彩る情報が盛りだくさん!豪華賞品が当たる「プレゼント付きアンケート」では、ご感想をお待ちしております。
配布場所は新百合ヶ丘駅をはじめとする小田急沿線の駅にあるラック、病院や公共施設、スポーツジム、シニアイベントなど。ぜひお手に取ってご覧ください。【お問い合わせ】
株式会社 インクルーブ
Tel.044-959-3750 / Fax.044-959-3751
ホテルモリノで秋のスイーツ&グルメを満喫
2025/10/02ホテルモリノにある「ひだまりのレストラン ル シェル モリノ」で、秋のスイーツ&グルメを堪能できるフェア&プランが開催中。
10/18(土)・19(日)・25(土)・26(日)の期間限定で開催されるのは、「ハロウィンスイーツブッフェ」(大人6,000円)。「和栗のショートケーキ」や「魔女のプリン」、「ミイラのマカロン」など、ハロウィンならではの特別なスイーツが食べ放題。パティシエのスペシャルデザートとして「紫芋のモンブラン」も用意。この時期だけのスイーツブッフェでハロウィン気分を堪能してみて。
また、10月限定「ハロウィンアフタヌーンティー」(1人5,000円)では、「シャインマスカットのショートケーキ」や「紫芋のモンブランタルト」など、すべてのデザートをハロウィン風にデコレーション。ブラックカカオで不気味さと夜のイメージを演出したアフタヌーンティー。約15種類の飲み物とともに優雅なひとときを。
ほかに、「オータムパーティープラン」(1人5,000円)も販売中。冷前菜、温前菜、メイン料理までついた、リーズナブルでおいしい飲み放題付きプラン。11/30(日)まで、4名以上の予約限定。
詳細はHP(https://www.hotelmolino.co.jp/)で確認を。ひだまりのレストラン Le Ciel Molino(ホテルモリノ新百合丘内)
神奈川県川崎市麻生区上麻生1-1-1
044-953-5111(代表)










