連載メニュー

ふるさとの銘菓

    第95回 げたんは(鹿児島県鹿児島市)

    2025/06/28
    南海堂 
    ご注文・問い合わせ 
    TEL099-229-2333
    鹿児島県鹿児島市伊敷4-13-15 
    営業時間/9時~17時 
    定休日/土・日曜、祝日(6~8月は毎週木曜休業)
    南海堂のげたんは(10枚入)499円

     下駄の歯に似ていることからその名が付いたとされる「げたんは」。黒糖をたっぷり使った郷土菓子は、鹿児島県人にとっては慣れ親しんだ懐かしい味だ。昭和12年創業の南海堂は、昔ながらの製法を実直に続けている。
     まず卵と砂糖を混ぜ合わせ、小麦粉と膨らし粉を加えて練り上げ、棒状に整えたらオーブンへ。焼き上がったら三角状に切り分け、黒糖シロップに漬け込み、そのままパック詰めして出来上がりだ。
     「シンプルな菓子だからこそ、材料の品質にはこだわっています。生地には黒糖と粗糖を、コーティング用の黒糖は国内サトウキビ100%のものを使用しています」と話すのは、現在3代目となる松元真一郎さん。生地にたっぷり染み込んだ国産の黒糖は、えぐみや雑味のないすっきりした味わいが特長だ。
     「お茶やコーヒーはもちろん、アイスクリームをディップしたり、焼酎に合わせる方もいらっしゃいます」。余計なものを加えず、素材のよさだけで勝負する郷土菓子は幅広い楽しみ方ができそうだ。