夏野菜のスピードカレー
2017/07/31
ヨーグルトの酸味さわやか
材料(2~3皿分)
| ご飯 | 2~3皿分 |
|---|---|
| ミニトマト | 200g |
| オクラ | 5本 |
| 牛肉切り落とし | 150g |
| カレー粉 | 小さじ2+1(分けておく) |
| 小麦粉 | 小さじ1 |
| ショウガ(みじん切り) | 親指大分 |
| ニンニク(みじん切り) | 親指大分 |
| A※ | ※以下材料6種 |
| はちみつ | 小さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| トマト水煮(缶) | 100g |
| プレーンヨーグルト | 100g |
| 固形ブイヨン | 1個 |
| 水 | 100ml |
| サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
- ミニトマトのへたを取る。オクラのガク部分を包丁でグルッとむいて、斜め半分に切る。牛肉を一口大に切り、小麦粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、ショウガとニンニクのみじん切りを入れてから中火にかけ、香りを出すように炒める。
- 牛肉を加えて、カレー粉小さじ2をふり入れる。牛肉の色が変わり、カレー粉にもしっかり火が通るように炒める。
- Aを加えて、中火で10分間煮る。ミニトマト、オクラを加えて、さらに10分間煮込む。
- 残りのカレー粉小さじ1を加えて、1~2分間煮て味をみる。適宜塩を加える。
- 器にご飯を盛り、カレーをかける。
豆知識
カレー粉は、数十種のスパイスの辛み、色、香りをバランスよく配合。十分炒めることで旨みが引き出されます。仕上げのカレー粉を市販のガラムマサラ(香りづけのミックススパイス)に置き換えると、よりスパイシーな香りのカレーに仕上がります。旬の夏野菜(ゴーヤ、ナス、トウモロコシ、枝豆など)を使って、それぞれの夏カレーを楽しみましょう。
(ミスモ2017年8月号掲載)
島田朋子(しまだ ともこ)
保育士より転身し調理師資格取得。子どもの食育講座をはじめとして、幅広い年齢層へ「食」の大切さ楽しさを伝える。ミスモ03年1月号から「かんたんレシピ・デザート編」をスタートし、05年1月号からサラダ編、06年1月号からスープ編、08年1月号からワンプレート編、09年1月から酒肴編を連載中。