にらと卵のスープ
2015/02/15
血液サラサラヘルシースープ
材料(4人分)
| ニラ | 80g(1束) |
|---|---|
| 卵 | 1個 |
| たまねぎ(あれば新たまねぎ) | 40g |
| トマト | 中1/2個 |
| 水 | 800cc |
| コンソメキューブ | 1.5〜2個 (商品によって加減) |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
- トマトはヘタ部分をくり抜くように切り取る。沸騰した湯に10秒くらいくぐらせ、すぐ冷水に取り皮をむく。横半分に切って種を取り出して1袍のざく切りにする。
- ニラは3袍の長さに切る。たまねぎは繊維に沿って縦に薄切りにする。
- 鍋に水を沸騰させてコンソメキューブを溶かす。
- たまねぎを入れてしんなりしたらニラの2/3量とトマトを入れる。ニラに火が通ったら塩、こしょうで味を整え、溶き卵を静かに加える。卵が固まってきたらひと混ぜして残りのニラとごま油を加えて火を止める(最後に加えたニラは余熱でしんなりすればよい)。
POINT
●ニラは火を通しすぎると色や食感が損なわれるので短時間で仕上げるようにしましょう。
●トマトの種は今回は使用していませんが、スープに入れると酸味が加わり違ったおいしさが楽しめます。
(ミスモ2007年5月号掲載)
島田朋子(しまだ ともこ)
保育士より転身し調理師資格取得。子どもの食育講座をはじめとして、幅広い年齢層へ「食」の大切さ楽しさを伝える。ミスモ03年1月号から「かんたんレシピ・デザート編」をスタートし、05年1月号からサラダ編、06年1月号からスープ編、08年1月号からワンプレート編、09年1月から酒肴編を連載中。